こんにちは、MOCOです。
10代を中心に絶大な人気を誇る、兵庫県出身のシンガーソングライター、井上苑子さん。
歌声が可愛く、元AKB48のまゆゆ(渡辺麻友)に似ていると言われるぐらいキュートな顔立ちも話題になっています。
今回はそんな人気急上昇中の井上苑子さんのオススメ曲をご紹介いたします。
<スポンサーリンク>
Contents
井上苑子のオススメ曲:結婚式ソング
ふたり

2015年リリース。
『二つに伸びる未来 お願い 二人の未来になれ』というフレーズは、披露宴にぴったり!
曲調もポップなので、入場シーンやプロフィールムービーなどにオススメです。
<スポンサーリンク>
井上苑子のオススメ曲:友情ソング(卒業ソング)
君に出会えてよかった

2016年リリース。
リリース時期が井上さん自身の高校卒業と重なっているので、自身のリアルな気持ちがギュッと詰まった卒業ソングになっています。
「友達とのいつもの毎日を思い出して書きました。かなしい曲、というよりも“ありがとう。”という気持ちと、一緒にいてくれた、支えてくれた友達にこれから会えなくなるけど、“がんばるね。”という気持ちを込めました」とのこと。
ミュージックビデオでは制服姿で登場している井上さん。
とっても可愛いです♪
エール

2016年リリース。
『頑張れが逆にプレッシャーだよね
言わないわ
いつもの君でいいんだよ
ちょっとずつ進もうよ
一歩一歩きっと』
これまでとは一味違った“ 頑張れ” だけじゃない、井上苑子流の応援歌になっています。
自身初のパーティーソングになっており、落ち込んだ友達がいたら一緒にカラオケでこの歌を歌ってみると盛り上がりそう♪
右足

2016年リリース。
理想の自分と現実・将来への希望や不安に揺れ動きながらも、右足を未来へと踏み出していこうとする気持ちをロックテイストの音楽にのせて歌っています。
頑張っている人の背中を押してくれる一曲です。
井上苑子のオススメ曲:片思いソング
ナツコイ

2017年リリース。
井上苑子らしさがちりばめられた、夏にぴったりの恋愛ソング。
気持ちを伝えたいのに言い出せない、少し苦しいけど楽しい青春時代の恋愛を思い出させてくれる曲です。
コンタクトレンズのCMで流れていたので、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
線香花火

2014年リリース。
女の子目線で、恋愛のもどかしさ、思春期ならではの揺れ動く感情を表現しています。
「胸キュン」で爽やかな一曲です。
赤いマフラー

2016年リリース。
明るくポップな曲調の多い井上さんですが、今回はバラード曲です。
片思いしていた彼を好きな子が現れて、彼もその子を好きになって…
そんな片思いの苦しさを歌っています。
井上苑子のオススメ曲:カバー曲

井上苑子さんは様々な曲をカバーして歌っていますが、今回はその中でも2017年にリリースされた『メッセージ』に収録されている2曲をご紹介します。
どんなときも。
1991年にリリースされた槇原敬之の大ヒット曲をカバー。
スマートフォン『Galaxy S7 edge』のテレビCMソングに起用されました。
当初はCMでのみ使われる予定でしたが、大反響で急遽配信リリースされたそうです。
井上苑子さんの声が歌詞と合っていて、ちょっと疲れたな…という時に聞くと、井上さんの優しい歌声がそっと背中を押してくれるような気がします。
さくら
桜ソングの中でも人気の高い、ケツメイシの『さくら』をカバー。
映画「Re LIFE」のエンディングテーマとして使われました。
主演の中川大志さんがラップ部分を担当したことでも話題になりました。
井上苑子のオススメ曲は?結婚式や友情ソング・片思いソングまとめ
いかがでしたか?
10代から人気の高い井上さんですが、2018年の春ドラマ出演が決定したので、より幅の広い層からの支持を得そうですね!
女優の井上苑子さんも要チェックですよ♪
<スポンサーリンク>