こんにちは、MOCOです。
2018年春ドラマの1つ『デイジーラック』ですが、あの”逃げ恥ダンス”が社会現象になったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の原作者、海野つなみさんのコミックの実写ドラマになります。
今回は、デイジーラックはいつから放送開始になるのか、キャストや相関図、あらすじをまとめていきたいと思います。
<スポンサーリンク>
デイジーラックの放送日はいつから?

【デイジーラック放送日】
・2018年4月20日(金) スタート
・毎週金曜 22時から放送
・45分、連続10回放送
・NHK総合にて放送
佐々木希さんが主演で話題の『デイジーラック』。
放送日をチェックして、ぜひ1話から見逃さないようにしてくださいね!
私は楽しみにしていた逃げ恥の1話を見逃して結構凹みました・・・。
<スポンサーリンク>
デイジーラックのあらすじ
デイジーラックは、仲良しアラサー4人組の仕事や恋の悩みを繊細な心の揺れ動きと共に描いたドラマです。
【あらすじ】
昔、「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの楓、薫、ミチル、えみ。
4人は、えみの結婚式で久しぶりの再開をはたします。
しかしその日、主人公の楓は勤務する会社が突然倒産し、恋人からもフラれることに!
30才目前で仕事も恋も失った楓は、子どもの頃の夢だったパン職人になることを決意します。
町のパン屋に職を得たものの、パン作りの道は険しく、先輩の職人・安芸の指導も容赦がない。
高級エステサロンの仕事にまい進する薫…
極貧のカバン職人のミチル…
新婚ホヤホヤのえみ…
楓の新しい人生の始まりとともに、それぞれに思いがけない展開を見せていきます。
アラサーって、仕事(転職)や結婚、出産などの人生の転機を迎える時期でもありますよね。
そんな30歳の女性をメインとしたこのデイジーラックは、悩んだり迷ったりしている女性にとって、背中を押してくれそうな気がします。
デイジーラックのキャスト
【主演キャスト】
楓/佐々木希
仕事も恋も失い、不幸のどん底に突き落とされてしまったアラサー女子を新婚の佐々木希さんが演じます。
幼い頃の夢を叶えるため地元のパン屋へ再就職する楓ですが、予想以上の厳しい道のり。
もがきながらも自身の夢を達成するため奮闘します。
薫/夏菜
仕事熱心な薫。
高級エステサロンに勤め、順調な出世街道を歩んでいます。
そんな薫を演じるのは、メインキャストが4年ぶりの夏菜さん。
ミチル/中川翔子
フリーランスの鞄職人として働くミチルは、極貧ながらも生き方を貫いています。
ミチルを演じるのは、「しょこたん」こと、中川翔子さん。
バラエティで活躍しているイメージですが、また違ったしょこたんの顔が見れそうで楽しみです♪
えみ/徳永えり
自身の結婚式で幼なじみの3人と再会をはたした新婚アラサー女子で、仲良し四人組の中で唯一の既婚者。
既婚者ならではの悩みを抱えながら暮らしています。
演じるのは、映画『フラガール』、ドラマ『梅ちゃん先生』、『わろてんか』などを代表作にもつ、徳永えりさん。
【その他のキャスト】
・安芸開人/鈴木伸之・・・楓の働くパン屋で楓の教育係に任命される。
・大和孝一郎/桐山漣・・・薫のライバル会社の営業担当。
・周防貴大/磯村勇斗・・・出版社に勤務する薫の弟。姉の友達ミチルとは幼い頃から仲が良い。
・岩代隆/長谷川朝晴・・・えみの夫。温厚で優しい性格だが、妻の変化に気づかない鈍感な所も。
・清水浩太/浅香航大・・・楓の恋人。大手企業に勤める会社員で真面目な性格。
・牧村真司/栁俊太郎・・・薫の恋人。大学生で、薫のヒモのような存在。
デイジーラックの相関図
相関図は公開されていないので、分かり次第追加します。
それぞれの繋がりを分かり安くまとめると・・・
・楓⇔安芸開人、清水浩太
・薫⇔大和孝一郎、牧村真司
・ミチル⇔牧村真司
・えみ⇔岩代隆
となります。
デイジーラックの放送日・あらすじ・キャスト(相関図)のまとめ
いかがでしたか?
アラサー女性が壁に当たり悩みながらも困難を乗り越えていくドラマ『デイジーラック』。
4人の成長と、どんな結末を迎えるのか、今から楽しみです♪
主演の佐々木希さんは先日妊娠を発表したので、このデイジーラックが産休前最後のドラマ出演になると思います。
しばらくは姿をテレビで見ることができなくなるので、今回のドラマは要チェックですよ!!
<スポンサーリンク>